『ポケGO割』 1月31日に終了いたします (2017,01,28, Saturday)
|
展望室にフォトスポット『夫婦ヶ鼻(岬)カップルアーチ』設置! (2017,01,24, Tuesday)
展望室を二本の塔が支えるような形が特徴的な銚子ポートタワーが
建つこの地は、かつて夫婦ヶ鼻と呼ばれる岬で、銚子の景勝地でも ありました。 またそのタワーの形と地名からか、夫婦や恋人同士の絆が強くなる スポットとして注目されつつあります。 その銚子ポートタワー展望室に、タワースタッフが「ここに訪れた二人 が幸せになりますように・・・」との願いを込め手作りで作った物が 『夫婦ヶ鼻(岬)カップルアーチ』 です。 夫婦ヶ鼻を英文にすると、Cape couple 。夫婦や恋人たちに とって最高の場所ではないでしょうか。 エレベーターから降りて海側へ進むと現れるアーチの前で、この地を 訪れた記念に二人で写真を撮られたらいかがですか? タワースタッフに声をかけていただければ、思い出作りのお手伝いを いたします。 バレンタインも近いことですし、ぜひお二人でこちらへお越しください。 |
受験生にピッタリのお土産です! (2017,01,12, Thursday)
受験シーズンも始まり、街のスーパーには受験生応援の
商品が並んでいます。 ここ銚子ポートタワーにも受験生応援の商品としてある物 を銚子土産として販売しています。 それは銚子銘菓『落花生煎餅』です。 ![]() なぜ落花生煎餅なのか? それは、「らっかせいせんべい」を略すと 「らっかせん(落下せん)」 となるからです。 しかも語呂だけではありませんよ。 この商品の原料である落花生(ピーナッツ)に含まれるレシ チンという成分は神経伝達物質であるアセチルコリンを作り 出し、脳の神経細胞の働きを活発にし記憶力向上に効果が あるとされているのですから・・。 まさに、受験生にピッタリのお土産ではないでしょうか。 身近に受験生がいる方、喜ばれること請け合いのこの商品 ぜひお買い求めください。 |
2017新春茶会 (2017,01,09, Monday)
|
漁師の晴れ着『まいわい』展示中! (2017,01,07, Saturday)
その昔、漁師たちの「ハレの日」に着用したという『まいわい』。
大漁祝の時に船主から漁師たちに贈られ、初詣の時には漁師 仲間がうち揃ってこれらを羽織り参詣する、いわば漁師たちの 晴れ着として愛用されてきました。 銚子ポートタワー展望室ではその『まいわい』(レプリカ)を現在 展示しています。 ![]() この時期らしく「めでたい」で鯛の絵柄です また『まいわい』を実際に羽織って記念写真を撮ることもできる よう、撮影用の『まいわい』も用意しました。(展望室のコーヒー ショップで貸し出しています) ![]() モデルがイマイチですが、なんとなく漁師に見えるかも (酔っ払い親父にしか見えないとの声も・・・) 1月31日までの展示と『まいわい』貸出しの予定となっています。 この機会にぜひお越しください。 |
2017年の漕出式が執り行われました (2017,01,05, Thursday)
|
2017年あけましておめでとうございます (2017,01,01, Sunday)
あけましておめでとうございます。
本年も銚子ポートタワーをよろしくお願いいたします。 今年の初日の出は、水平線の上に雲があり7時頃となって しまいましたが、穏やかな1年の始まりという感じでした。 お客様の頭越しでしたが初日の出をなんとか見ることができました 1階ホールでの「ひびき連合会」さんの新春初打ちも好評で 特に、お母さんの身振り手振りをまねて踊るお子さんが 場を和ませていました。 ![]() ![]() お母さんの踊りを懸命にまねて踊るお子さんが微笑ましかったです また今年は、犬吠埼他6か所の会場で「新年おめでとうバ ルーンリリース」を行い、ここ銚子ポートタワーでも十数人の 方が参加してくれました。 参加者の手を離れたバルーンは風に乗って登ったばかりの 太陽の方向へ飛んでいきました。 ![]() ![]() 今年がみなさまにとってより良い年になりますよう 銚子ポートタワースタッフ一同心よりお祈り申し上げます |