本文へ
英語中国語(簡体)韓国語

イベント情報・スタッフだより



千葉県誕生150周年と地球の丸く見える丘展望館開業35周年の企画として
日本でトップクラスの弦楽四重奏団「クァルテット・エクセルシオ」が、楽しい
コンサートを行います。

  

期 日 : 2024年2月4日(日) ?11:00〜 ?14:00〜
会 場 : 地球の丸く見える丘展望館3階展望ラウンジ

※鑑賞入場料は無料ですが、展望館への入館料がかかります

地球の丸く見える丘展望館の開業35周年を記念して
館内3か所にフォトスポットを作りました。

1階正面玄関脇と2階顔出し看板、そして屏風ヶ浦をバックに
撮影できる3階展望ラウンジです。

3月末頃までの設置期間となっていますので、来館記念に
いかがですか?

  



この年末年始、地球の丸く見える丘展望館では
開業35周年企画として
「地球の丸く見える丘展望館
         デジタルスタンプラリー」

                  を開催いたします。

お手持ちのスマートフォンまたはタブレット端末を使って
指定された施設でクイズに答えて、スタンプをゲット!
全施設のスタンプ(5個)を集めたら
地球の丸く見える丘展望館で景品がもらえます。

   

スペード地球の丸く見える丘展望館デジタルスタンプラリースペード
実 施 期 間 : 2023年12月28日 〜 2024年1月5日
景品引換時間 : 9:00 〜 17:00
クイズ出題施設 : 犬吠埼灯台 ・銚子電鉄犬吠駅
             飯沼観音(円福寺) ・ウオッセ21
             地球の丸く見える丘展望館


皆さんの挑戦、お待ちしております。

10月30日(月)館内設備点検の為、閉館時間が変更となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご来館の際には、ご注意ください

閉館時間 : 午後4時30分 入館受付は午後4時まで 




地球の丸く見える丘展望館のアジサイが見頃を迎えています。
 

今年は、昨年「日比友愛の碑」の南側斜面に植えたアジサイが 
咲きほこり、ハート形に植えたアジサイも見事に咲きました。



また、展望館と駐車場の間にある「ふれあい広場」のアジサイも
今が最高ですよ!


地球の丸く見える丘展望館のアプローチと地球の丸く
見える丘ふれあい広場(展望館下の公園)の河津桜が
見頃を迎えつつあります。

  

今週末頃には、かなり開花が進んでこのあたりをピン
ク色に染めると思われます。

朝晩は冷え込みますが、日中はそこそこ暖かい時期
でもありますので、春を感じにお越しください。

地球の丸く見える丘展望館敷地内にあるさくら(河津桜)が開花しました!

  

朝のチェック時に「寒い寒い」といいながらもふと上を見上げたら、なんと数輪の桜が
開花していました。
春が確実に近づいていることがわかり、うれしくなってしまいました。
これから日を追うごとにこれらの桜が展望館のアプローチをピンク色に染めていくの
でしょうね。楽しみです。

11月13日の千葉科学大学青澄祭最後にに行われる
「花火打ち上げ」を当館からご覧いただけるよう
営業時間を11月13日限定で変更いたします。

営業期間 9:00 〜 18:30
      ※入館受付は18:00終了

※花火打ち上げが中止となった場合は17:30閉館となります

夕闇に上がる鮮やかな花火を展望館からお楽しみください。

地球の丸く見える丘展望館と道を挟んで隣接している
「地球の丸く見える丘ふれあい公園」のあじさいが
現在見頃を迎えています。

 

当然、展望館のあじさいも見頃ですよ!

4月17日(日)に開催を予定していた『サメの歯ストラップ作り体験』は、
新型コロナウイルス感染防止の為、中止となりました
ご理解のほどよろしくお願い致します。


銚子ポートタワー〒288-0001千葉県銚子市川口町2-6385-267電話0479-24-9500
地球の丸く見える丘展望館 〒288-0024千葉県銚子市天王台1421-1 電話0479-25-0930
一般社団法人銚子市観光協会