本文へ
英語中国語(簡体)韓国語

イベント情報・スタッフだより

平成3年より地球の丸く見える丘展望館で美化活動をして頂いた藤村さんが
健康の理由から平成26年11月で勇退しました
展望館や日比友愛の碑の周りの草木や花はとても綺麗だったと観光客の方たちから
褒めて頂けたのも藤村さんのおかげでした
12月21日、銚子市観光協会会長はじめ職員で藤村さんに感謝状を送りました


藤村さんありがとうございました
地球の丸く見える丘展望館スタッフ


藤村さん本当にご苦労様でした感謝状を渡す
一般社団法人 銚子市観光協会 吉原会長

冬は寒いけれ地球の丸く見える丘展望館から富士山は度々見えます
特に朝、開館まもなくと夕方、日没時


2013年12月22日 AM8:40


2013年12月14日 PM4:25分


房総半島の山


筑波山や常盤三山は、冬場晴天時にかなりの確率で見ることが出来ます


地球の丸く見える丘展望館 中2階に
銚子ジオパークコーナーに大地からの贈り物と題して
琥珀、化石、岩石を展示してあります。
これからも展示物を充実させる予定ですので、ご期待下さい







地球の丸く見える丘展望館 2階 常設展示場に
洋上風力発電の模型とパネルを展示しました
洋上風力発(NEDO)計画を説明するために
わかりやすく作りました
ご来館の折に見ていただければ幸いです。



このたび、ホームページをリニューアルしました。
イベント情報やお知らせを更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。

ゴールデンウイークには、ぜひ、地球の丸く見える展望館に遊びにいらしてください。
お待ちしています。



玄関のクンシランが満開です(^o^)


海・燈台・屏風ヶ浦・空のかなたの束の間の巡り合い   
  太陽と月はまた遥かな旅を続けます。 
         あなたの祈りや想いをタイムカプセルに―


◎日時:
  *2012年5月21日(月)
◎場所:
  *地球の丸く見える丘展望館
◎参加費:
  *大人 1,000円(入館料、観測用メガネ、タイムカプセル参加費含む)
  *中学生以下 850円(同上)
◎内容:
  *屋上展望スペースでの金環日食観察
  *専門家による金環日食の説明
  *タイムカプセルへのメッセージ作成
     (タイムカプセル参加の方に当日引換の記念プレートをお渡し致します。
      メッセージは2019年1月6日(日食の日)から2月6日の間に展望館で
      お返し致します。)
  *金環日食観測観測証明書の交付
◎定員:
  *100名
   (イベント参加以外でも350円で入館できます。その場合はご予約不要です。)
◎お問合・お申込先:
  *銚子市観光協会おすすめ銚子体験デスク
              0479−22−0038(9:00〜17:00)


銚子ポートタワー〒288-0001千葉県銚子市川口町2-6385-267電話0479-24-9500
地球の丸く見える丘展望館 〒288-0024千葉県銚子市天王台1421-1 電話0479-25-0930
一般社団法人銚子市観光協会