本文へ
英語中国語(簡体)韓国語

イベント情報・スタッフだより

地球の丸く見える丘展望館では、
9月17日にサメの歯ストラップ作り無料体験を開催します





日時 2017年9月17日(日) 9:30〜16:00 

場所 地球の丸く見える丘展望館 2階イベントホール

参加無料 別途入館料

お問い合わせ  地球の丸く見える丘展望館  TEL0479-25-0930
    

地球の丸く見える丘展望館では、
サメの歯ストラップ作りを開催します


無料(別途入館料) 所要時間15分程

日時  2017年7月16日  10:00〜16:00

開場  地球の丸く見える丘展望館  2階

地球の丸く見える丘展望館では、5月3・4・5・6.7日に

ほたて貝を使った色彩魚拓体験を行います。







入館料の他に、体験料100円いただきます。

開催時間は10:00〜15:00位を予定しています。



ゴールデンウイーク前半の4月30日、サメの歯ストラップ作りを開催いたします



2017年4月30日 10:00〜17:00

地球の丸く見える丘展望館 2階

無料ですが、別途 入館料が必要です。

地球の丸く見える丘展望館では、ダイヤモンド富士が期待できる
2月25日(土)・26日(日)・27日(月)に午後4時30分から特別料金300円で入館できます。


写真は2016年10月15日

さて、今年2月のダイヤモンド富士は、見れるのか?






2017年最初のサメの歯ストラップを1月8日に開催致します



開催時間は、9時30分より、16時を予定しています

無料体験なのですか、別途入館料が必要です。

地球の丸く見える丘展望館では、10月9日(日)に恒例のサメの歯ストラップ作りを
2階展示ホールで開催します。


所要時間15分程 無料です(別途入館料)



地球の丸く見える丘展望館では、毎年恒例の中秋の名月のイベントを今年は

能楽師であり、銚子ふるさと大使 でもある 安田 登さんと

浪曲師 玉川 奈々福さん出演で、

中秋の名月に舞と語りの会 として開催いたします



会費は、1,500円(入館料込み) 9月1日より発売 限定100枚 無くなり次第終了とさせて頂きます。

販売・問い合せは、 地球の丸く見える丘展望館
             銚子市天王台1421-1         ?0479-25-0930

             銚子市観光協会 事務局
             銚子市西芝町1-1 JR銚子駅構内 ?0479-22-1544 





地球の丸く見える丘展望館での7・8月の企画展を紹介いたします

7月1日〜9月4日 2階企画展示ホールにて

宇宙を感じる企画展(流れ星・UFO)
この夏、銚子の空に何かが起こる 

同じに、7月24日 展望館と君ヶ浜で開催される

UFO召喚イベント
銚子にUFOを呼ぼう 

7月24日 UFO召喚イベント タイムスケジュール(予定)
○10:00〜 君ヶ浜会場 地上絵を作り、宇宙人にメッセージ

○13:00〜 地球の丸く見える丘展望館 2階
 ワークショップ 仮称 「UFO撮影講座}  講師 武良信行氏

○14:00〜 武良信行氏 サイン会

○15:00〜 地球の丸く見える丘展望館 屋上
 武良信行氏 によるUFO召喚

 〜16:45終了予定


8月12日 ペルセウス流星群観察会の紹介も展示いたします





 

地球の丸く見える丘展望館

ゴールデンウイーク & 5月の体験・手づくりイベントのご案内


ホタテ貝を使った 色彩魚拓体験 







開催日  4月24日(日)
       5月3日(火)・4日(水)・5日(木)
       5月15日(日)
       5月22日(日)

開催時間  10:00〜15:00   所要時間 15〜20分   体験料 100円




サメの歯ストラップつくり





開催日  5月1日

開催時間  9:30〜16:30   所要時間 15分程   無料体験




アンモナイトのレプリカつくり





開催日  5月8日(日)  

開催時間  10:30 〜 14:30   所要時間 10分程  無料 化石の日(5/10)記念


問い合わせ  地球の丸く見える丘展望館   TEL 0479-25-0930


銚子ポートタワー〒288-0001千葉県銚子市川口町2-6385-267電話0479-24-9500
地球の丸く見える丘展望館 〒288-0024千葉県銚子市天王台1421-1 電話0479-25-0930
一般社団法人銚子市観光協会