特集

銚子のお土産

銚子のお土産といえば、「鮮魚」をはじめ、魚を使った加工品「干物」や「練もの」、他にも特産のお醤油を使った「ぬれせんべい」や「地酒」などたくさんのおすすめのお土産があります。

そこで、銚子観光のしめくくりにピッタリなお土産をご紹介いたします。

全部low

【干物】

水揚げしたばかりの新鮮な魚を使った干物はとっても美味。アジやサンマ、サバ等、漁獲や季節によって色々な干物を味わうことができます。

 

缶詰1-1

【缶詰】

煮魚や佃煮、魚を使ったカレー、つみれの入ったおでん缶まで、新鮮な魚を使ってつくる銚子の缶詰はどれをとっても美味しいです。長期保存できるので、常備食にとっても便利です。

ひしお1

【ひ志お】

一見すると味噌のようですが、味や風味はほぼ醤油。大豆と大麦からつくられた発酵調味料で、鍋や煮物の隠し味に、そのまま冷や奴や生野菜、ご飯にどうぞ。

お醤油1

【お醤油】

銚子の自然により育まれたお醤油は、江戸時代より続く銚子の特産品。お醤油は、普段使いのものから珍しいものまであります。

ぬれせん11

【ぬれせんべい】

焼き上げたおせんべいをしょうゆダレにたっぷりと浸したぬれせんべいは、銚子ならではの名物です。

 

ピーナッツ味噌1

【ピーナッツみそ】

ピーナツを炒って味噌とハチミツと白ごまで和えています。ピーナッツはカリカリと歯ごたえが良く、味噌はソフトな甘さが特徴です。

00192_1381366934-764x4721-1

【木の葉パン】

通常のパンとは違い、たまごやバターを加えて焼いた素朴で優しい味のお菓子。銚子市内のさまざまなお店で焼かれていて、お店によって若干味や柔らかさが違います。

嘉平屋808

【練り製品】

はんぺん・磯揚げ・いわしのつみれなど、港町銚子では、練り製品の加工が盛んに行われています。一口サイズのカレーボールも大人気です。

 

海藻こんにゃく-2

【海藻】

色は緑灰色。寒天に似ており、ツルリとした食感。ねぎやかつお節を薬味に用いて磯の香りを味わいながら食します。

 

お酒&地ビール

【地酒・地ビール】

江戸時代末期から明治にかけて創業した3つの酒蔵が、それぞれにこだわりの地酒を醸造しています。銚子エールは、魚に合う、琥珀色で芳醇な香りと辛口のキレ感が特徴です。

mazuibou-pc

【まずい棒】

銚子電鉄が、経営状況がまずいということで発売しました。名前はまずいですが、味は良く、ぬれ煎餅に次ぐ、銚子電鉄の大ヒット商品となりました。

銚子市観光協会商品1

 【銚子市観光協会

    プロデュース商品】

銚子の名産品のアムスメロンや地酒を使用していますので、銚子のお土産にピッタリです。

いわしサブレ

【いわしサブレ】

いわしの形をしたサブレ。ただし、いわしサブレは形だけでなく、いわしのパウダーが入っています。お子様にも人気です。

 

プラザホテル鯖寿司

【鯖寿司】

銚子漁港の水揚げの約半分を占める鯖。銚子産の鯖を使用しており、駅弁の代わりにご購入する方が多いです。事前にご予約頂けるとお渡しがスムーズです。

大漁旗1

【萬祝(まいわい)】

大漁旗でおなじみ、伝統染色技法を下絵から製品に至る全ての工程が手作りです。伝統の技に手染めのぬくもりをどうぞ。お土産に最適な小物もあります。

ほかにも銚子のお土産はありますので、ぜひ、お気に入りのお土産を見つけてみてください。

銚子市観光協会公式オンラインショップでも銚子の美味しいものが揃っています。

※購入できる場所は、基本的に常時販売している所を掲載しておりますが、在庫がない場合や諸事情により変更となる場合が御座いますので、ご了承ください。詳しくは、直接、店舗にご確認ください。

※他にも販売場所がある場合も御座います。

※掲載内容は、2020年8月12日現在のものです。

 

<掲載情報について>
記事中で掲載している情報は、それぞれ発行時点でのものです。
このため、記事中で紹介しているリンク先ページは移動・削除・その他の理由により参照できなくなっている可能性があります。予めご了承ください。