2018,03,25, Sunday
この頃のぽかぽか陽気で一気に桜も満開、春本番です。
春と言えば、桜色も鮮やかな花鯛(ハナダイ)が旬、 銚子かいわいの御食事処でも、その名も「銚子メデタイ祭」と称し 花鯛をあつかった料理を提供中。 銚子メデタイ祭 詳しくはこちらをクリック 先日、「絶景の宿犬吠埼ホテル」で食事をする機会がありましたが こんな料理が出てきました。 ![]() 一見しらうおのようなこれ、なんだか分かりますか? 正解は、「ノレソレ」 ナニソレ??ってな感じですが、実は、アナゴの稚魚だそうです。 まさに今が旬、程よい甘みがあり、とても上品なおいしさでした。 ![]() そしてヒラメのおつくり もみじおろしで頂きます。 他にも犬吠埼ホテルならではの趣向を凝らした料理が楽しめました。 ![]() こちらは、「郷土料理きみ野」のイワシの刺身御膳。 ボリューム満点、しかもカニ汁は、銚子名物キンチャクガニを使用。 ![]() こちらは、銚子駅前の「食事処しんばし」、刺身定食。 負けずにこのボリュームそして刺身4点をチョイスできます。新鮮! ![]() 「魚料理みうら」の、その名も”みうら御膳”。 刺身、てんぷら、煮魚、なめろう、、、もう食べきれな~い!でも食べます。 銚子ってホント、いろんな魚がおいしい。 魚じゃないけど、こちらも有名。 ![]() 「大久保寿司」の”だて巻すし” 一般のだて巻きとは全く違う、銚子独特のこのだて巻きは、 プリンのような甘さとなめらかな舌触りが あなたを「とりこ」にします。 そして、こちらも魚料理ではないけれど ![]() ちょっと前にこのブログでも取り上げられていましたが、 「そば処島彦本店」の”かも汁そば” 私も大好きです。 あたたかいつけ汁に冷たい蕎麦。 鴨の脂の独特の風味とうまみ、焼いた長ネギの甘さ、 この組み合わせ最高です。 なにか、あまり春と関係なくなってしまいましたが、 美味しいものがたくさんある銚子へ、ぜひぜひお越しください。 GMKT ・絶景の宿犬吠埼ホテル ☎0479-22-8111 ・郷土料理きみ野 ☎0479-22-2858 ・食事処しんばし ☎0479-22-2136 ・魚料理みうら ☎0479-22-0915 ・大久保寿司 ☎0479-22-0830 ・そば処島彦本店 ☎0479-22-0837
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2311 |
| ブログ | 06:41 PM |