2018,08,18, Saturday
銚子駅から徒歩1分で行けるハワイアンカフェ「Maca Le’a(マカレア)」のハワイアンかき氷を購入しました
![]() 待っている間は店内でハワイアングッズを購入できますし、内装もとっても華やかで素敵です ![]() ![]() シェイブアイスがきました ![]() ![]() なんて可愛いのでしょう!!! まさにインスタ映えです ![]() ![]() 3色(パイン・アップル・ブルーハワイ?)どの角度からとてもかわいいです! あと、とても美味しいです ![]() 食べ進めると ![]() バニラアイスが出てきました!なんというサプライズ ![]() 途中からアイスが出てくるとテンション上がっちゃいますよね ![]() 最後までとっても美味しく頂きました。 ![]() ![]() マカレアさんのメニューです ![]() まだまだ食べたいハワイアンデザートは沢山あるので挑戦してきたいと思います ![]() 皆さんも是非行ってみて下さいね ![]()
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2461 |
| ブログ | 05:18 PM |
2018,08,13, Monday
銚子電鉄の「まずい棒」が、大ブームを巻き起こしている裏で、
8月11日にひそかに新発売となった銚子の新名物、 その名も 「おちょうしれもん」 これが、「おちょうしれもん」(飲むゼリー)だっ!!! パッケージも刺激的でハイなデザイン、 そして、一口飲めば・・・衝撃的!!! 禁断の味は、あなたをとりこにします。 ![]() その味に、そののど越しに、その存在に、 思わず目が\(◎o◎)/!になる試飲者たち ![]() ナウなヤングにもバカウケ そして、飲めばみなぎる活力で、お調子者として大活躍、間違いなし。 但し、くれぐれも「ちょうしに乗りすぎない」ようご注意ください。 ![]() 冷やして飲むと、一層美味しく頂けます。 飲むゼリー「おちょうしれもん」 1本 180円(税別) 8月13日現在 銚子駅観光案内所、地球の丸く見える丘展望館 銚子ポートタワー、海風(ウオッセ21内) の4か所で限定販売中 ![]() 是非一度、お試しあれ。 ※お調子者効果を必ずしも保証するものではありませんので その辺はあしからずご了承ください。
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2457 |
| ブログ | 07:25 PM |
2018,08,09, Thursday
‘へねりーふぁーむ’さんと‘ハーブガーデンポケット’さんの共同イベント
![]() 《FULOWER PROJEKUT 2018 私のMACHIに花を》に参加された皆さんが蒔いた ひまわりの花が可愛らしく咲きました! ![]() ![]() いつも銚子ポートタワー正面玄関の外に置いて日差しを浴びているのですが、台風の為避難中です。 丁度いい所にちょーぴーが居たので、一緒に記念撮影してみました。 ![]() 数日前はこんな感じだったのに、一気に咲きました。 種を蒔いた方に咲いたよ~!とお知らせしたい。ブログ見てくれるといいな。 早く日差しの下へだしてあげたいな~。
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2453 |
| ブログ | 01:52 PM |
2018,08,07, Tuesday
銚子駅近くにパン屋さんがオープンいたしました。
![]() その名も「リトル・マイ・キッチン~町の小さなパン屋さん~」 ![]() 銚子駅より徒歩約3分。銚子駅前のファミリーマートさんの角を曲がり、まっすぐ進むと「リトル・マイ・キッチン~町の小さなパン屋さん~」があります。 ![]() こちらのパン屋さんは、無添加の手作りパン屋さん ![]() 店内は、入るとすぐパンが!!人が店内に3、4人入るともう動きにくいぐらいのリトルなお店❢ ![]() ![]() ![]() 「ラタトゥイユ」と「ねじりあんぱん」と「クロワッサン」を購入しました ![]() ![]() ![]() ラタトゥイユは、フランスのプロヴァンス地方で生まれた夏野菜の煮込み料理。たっぷり夏野菜にハーブやトマトを加え、ワインで煮込んだ一品。野菜不足を補って、夏バテ予防に良いようです。 さっぱりした茄子とマイルドな味のルーと挽肉が絶妙なコンビネーション❢❢チーズは、軽く塩味が効いて軽く食べられます。暑い夏にピッタリな逸品。 ![]() ねじりあんぱんは、名前の通りねじってあるので、どこから食べてもあんことパンが一緒に最後まで食べられます。また、ねじってあるせいか食感が真ん中にあんこがあるタイプのあんパンとは違って、よりあんぱん感が得られる気がします。 ![]() クロワッサンは、外側がサクッと中はしっとりとしており、バターがふんわり香って、大きいけれど、もう1個いけそうなくらい。 ![]() デザートもあります。 ![]() ![]() 料理&パン教室も行っているそうです。ランチもできるそうですが予約が必要です。 ![]() 無添加で手作りのパン屋さんが近くに出来て、駅から歩いて行けるのでランチにも重宝します ![]() ![]() ![]() ただし、開店している日があまり多くないので、営業日をご確認の上、お立ち寄りした方が宜しいかと存じます。 ![]() 8月の営業日は ![]() ![]() ≪リトルマイキッチン~町の小さなパン屋さん~≫ 千葉県銚子市東芝町9-1 ☎080-3178-0838 ![]()
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2445 |
| ブログ | 04:47 PM |
2018,08,05, Sunday
地元はもちろん、市外にもたくさんのファンをもつ斉藤博道さんの
「色ゑんぴつで描く銚子風景画展」が始まりました ![]() この暑さと高齢ということもあって、作成に時間が掛かるとのことで 今回の作品は少なめになっています。 購入をお考えの方は、お早めにお越し下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※ 作成がすすむようなら、色々と追加してくれるそうです ![]() ![]() ![]() ![]() 8/4~8/31 銚子ポートタワー 1階 問合せ 銚子ポートタワー 0479-24-9500
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2446 |
| ブログ | 04:03 PM |
2018,08,03, Friday
連日のうだるような暑さに夏バテ気味です
![]() ![]() こう暑い日が続くと食欲も落ちますよね ![]() 美味しいお蕎麦を求めて観音駅から徒歩1分の『甚作』さんへ行ってきました ![]() ひんやり、つるりとおなかに収まる、冷たい蕎麦は夏のごちそう。。。 ▼まずは珍しい‘蕎麦ピザ’ ![]() 意外にも蕎麦粉の生地に大葉、蒲鉾、ツナ、そしてとろ~りチーズ、海苔のトッピングが合うんです~♪ さっぱりとしていて1枚ペロリと完食 ![]() ▼こちらもこだわり‘蕎麦サラダ’ ![]() 細切りにした大根、キュウリ、レタスの上に揚げたお蕎麦がこんもり~❢ からしベースのさっぱりドレッシングを上からたっぷりとかけていただきます。 ▼‘石井丸の干物’の天ぷら盛り合わせ ![]() ホウボウの天ぷらは身がふっくら&サックサク! さすがは石井丸さんの干物、絶品です! 締めはこれも夏のオススメ! ▼‘冷製ハマグリ蕎麦’ ![]() 昨年は‘浅利’で大人気だったので‘ハマグリ’でも挑戦!北海道産の蕎麦の実を石臼で挽いた店主こだわりのお蕎麦は風味も良くて喉ごしスッキリ。 しっかり下味の付いたハマグリとの相性がバッチリでこれまたあっという間に完食しました~(笑) 夏の暑い日、お蕎麦で涼をとるのもいいものですね。ひんやりと心地よい一杯を求めて、のれんをくぐってみて下さい ![]() ![]() 甚作 銚子市前宿町297 ☎0479-22-9871 11:30~21:00 (火曜定休)
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2437 |
| ブログ | 05:59 PM |
2018,07,29, Sunday
ただいま、銚子ポートタワーで
夏休み限定企画 「ガラクタ市」 を開催中です!!!! ![]() ![]() ![]() 懐かしいアレやコレなど ジャンルにとらわれない品数! ほとんどの商品が新品! えっ!これがこんなに安いの!? とびっくりしてもらえるお値段! どれもこれもオススメです!!! 今後も商品が増えるかも・・・? 好評だったら 夏休み限定じゃなくなるかも・・・? 商品はすべて出ているだけ!! 早い者勝ちですよ~ ![]() ![]() ポートタワーに立ち寄った際は ぜひ見て行ってください ![]()
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2430 |
| ブログ | 04:31 PM |
2018,07,29, Sunday
こんにちは
![]() 7月なのにこんなに暑くて8月はどう過ごせばいいのでしょう笑 この前、たまーに通る畑道を車で走らせていたら。。。 ![]() 素敵なヒマワリ畑 ![]() 急いで車をバックして畑の脇で写真を撮らせていただきました ![]() ![]() ここは毎年綺麗なヒマワリを咲かせているのを思いだして過去の写真を探ってみるとありました ![]() 風力発電と一緒に写すのもすごくいい感じです ![]() ![]() 写真のセンスがなくても素敵に撮れるのは不思議ですよね~ ![]() ![]() 場所は、松岸見晴台の近辺です(住所が特定できませんでした・・・) 畑の中には入らず、気を付けて見に行かれてください ![]() ![]()
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2429 |
| ブログ | 03:21 PM |
2018,07,21, Saturday
暑い日が続き、天気予報とにらめっこが続いております。
![]() 少し陽が優しくなってから、今年20周年を迎える“ハーブガーデンポケット”に行って来ました。 ![]() 銚子電鉄に乗って、西海鹿島駅に到着 ![]() 駅のホームがすっごく狭い ![]() ![]() ![]() ![]() 駅を西側に進み、踏切を渡って、真っ直ぐ進みます。 ![]() T字路を右に曲がり、進んで行くと、途中に笠上神社が見えます。 ![]() ![]() その先に、ハーブガーデンポケットさんの看板があります。 ![]() この看板を左に曲がるとハーブガーデンポケットさんに到着です。西海鹿島駅より徒歩約5分です。 駅から近いので、暑い日には、特に嬉しいですね❢サイクルラックもあります❢❢ ![]() ![]() ハーブガーデンポケットさんは入場無料です。 ![]() 様々なハーブがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 花摘みや鯉のエサやり体験などの体験メニューも豊富です。 ![]() ![]() ツリーハウスも ![]() ![]() 詳しくは、ハーブガーデンポケットさんのホームページへ ![]() 園内にある「有加利」の鐘。全部足して6回鳴らしたいところです。 ![]() ![]() ![]() ハーブの香りでリラックス出来たところで、ティータイム ![]() こちらでは、お食事やお茶もできます。 早速、ケーキセットを注文 ![]() お茶は、砂時計の砂が落ちるのを待ってから。濃くしたい場合は、少し置いておくと良いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「貴婦人のお茶」は、爽やかで甘みがあって身体から落ち着く感じ ![]() ブルーベリーが甘酸っぱくて、タルトがしっとりしていて、庭園を見ながら、優雅な時間を過ごすことができました。まさに、貴婦人のように。 ![]() ゆっくり時間が流れると共に、噴水の水の音に癒されて、さらにリラ~ックス。 ![]() 何だか贅沢な時間を過ごせました。 ![]() ハーブガーデンポケットさんを後にして、T字路を左に曲がると、海が見えてきます。 ![]() ![]() ![]() 左側には、「一山いけす」さんがあります。 ![]() ハーブガーデンポケットさんや一山いけすさんにバスで行くときは、「とんび岩」で乗り降りできます。 ![]() 帰りは、銚子電鉄が丁度来たところでした ![]() ![]() 帰りは、大正ロマン号&竹本社長の運転とダブルビックリ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 竹本社長の勇姿 ![]() ![]() ![]() ![]() ヘッドマークもロマン号仕様に ![]() ![]() 下りの電車は、スリーナインのヘッドマークでした ![]() ![]() リラックス&サプライズの充実した良い一日となりました。 ![]() ![]() ![]() ≪ハーブガーデンポケット≫ 銚子市笠上町7005 営業時間/9:00~18:00(冬季は17:00まで) 定休日:木曜日(但し祝日の場合は営業)
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2419 |
| ブログ | 11:27 AM |
2018,07,15, Sunday
先日は銚子駅から徒歩8分の「額賀屋染工場」さんへ行ってきました♪
![]() 200年以上続く染物工場でテレビでもお馴染みですね。 千葉県指定の伝統的工芸品でもある「萬祝式大漁旗」は元々、漁船の進水式で使われて きたものですが、最近では結婚式やお誕生のお祝いなどお祝い事に贈る方が増えているそうです。 色鮮やかで何とも勇ましい縁起物の大漁旗! ![]() 大漁旗の他にその技法を使った法被やのれん、どの商品も一点物で世界に一つのお品です!! ![]() シャツ型のティッシュケースやコースターなどもおススメです☆ 新商品の‘手作り蛇腹カードケース’は見た目にも可愛らしく素敵♡ ![]() ![]() スタイリッシュですが名刺が15枚も入る優れものです ![]() そして~!これからの季節にいかがでしょう(*^^)v ![]() 多色染めうちわを片手に浴衣で花火大会なんて粋ですね ![]() 涼しげ繋がりで・・・ 先日、駅構内の水槽に新入りさんが仲間入りしました!! ミノカサゴちゃん♡ ![]() ![]() 大きな胸ビレを広げてゆったり泳ぐ姿から『海の貴婦人』と呼ばれているそうです ![]() 優雅に泳ぐ姿は存在感バツグン!! 水槽を自由に泳ぎ回る魚たちを見ていると涼やかな気分になってとっても癒されます ![]() 皆さまも銚子駅にお立ち寄りの際はこの可愛いお魚たちに会いに来て下さ~い ![]() ![]() 額賀屋染工場 銚子市中央町2-3 ☎0479-22-1135 ※9:00~17:00 (日曜・祝日定休)
| http://www.choshikanko.com/blog/index.php?e=2411 |
| ブログ | 07:37 AM |